2018年8月7日
「ちゃちゃ入れマンデー」
大阪環状線の人だかり大調査SPで放送された
関西テレビ8火曜日 夜19時より放送
【REGALO】に行ってきました。
行ったのは2020年6月6日(土曜日)
時間はお昼前の11時45分頃、開店15分前です。
開店前ということもあり、写真には写っていませんが、1組だけ待たれていました。
開店に近ずくころには…
お客さんが集まってきました。
赤い矢印で指した紙に名前を書いて、オープンすると書いた順番に入店していきます。
屋根が無いので、直射日光を浴びます。
名前を書いて日陰で待つこともできますが、気になる方は熱中症、紫外線、防寒対策を考えて下さいね。
さっそく 入店~
お店の中はこんな感じ
テーブル席が5つの小さめのお店となっています。
注文したのがテレビで紹介されたコチラ!
マルカントニオ ¥1300円と
四種類のチーズがのった
クワトロフォルマッジ ¥1300円
なんですが…2つ食べたらお腹いっぱいになって食べれませんでしたw
一切れで、この大きさですからね…
もう1度食べに行ってみたいと思ったので、次いったときに紹介したいと思います!
💡レガロの特徴は❓
なんと言っても2013年ナポリピッツァの世界大会で、準優勝した店主が焼くピザです。
独自でブレンドした国産の小麦粉に、石臼で挽いた小麦粉を混ぜ
450℃の高温に熱せられた窯で素早く焼くことで、中はモッチリ、外はカリッと、そしてジューシーなピザができあがるのです!

食べた感想は…
注文が入ってから、店主が1枚ずつピザを作って焼いてくれます。
窯で焼かれた出来立てアツアツのピザは、テレビで紹介されていたとおり、外はカリッ、生地はモチモチでふっくら、具材は熱せられ溶けてジューシー。
ピザを食べるといえば、デリバリーや、お店で売っている物、冷凍のピザぐらいしか食べなかったのですが、本場のピザはこんなに違うのか!っと思わされました😲事件です!
たまには本格的なピザなんていかがでしょうか!
普段のピザに飽きた方は、ぜひ行ってみて下さい!
セルフとテイクアウト
店主1人でやっているため
お店はセルフサービスとなっています。
右に見える赤いホースがついたのは、タバスコ?のようなもの
緑はオリーブオイル
その下には辛いパウダーもありますよ!
お酒もセルフです。
自分で取りに行って、お会計で申告します。
協力してあげて下さいね!
もちろんテイクアウトもできますよ!
小さくて見にくいので、気になる方は拡大して見て下さいね。
大阪市 福島区 福島【レガロ】アクセス
所在地 :大阪府大阪市福島区福島1丁目5−2 堀野ビル 1階
営業時間:
定休日 :火曜日
電話 :06-4796-2215
コメント