大阪市 中央区 難波【味乃家】お好み焼き
お好み焼き・たこ焼き 2020.02.11
2019年12月3日
「ちゃちゃ入れマンデー」
四つ橋線の人だかり大調査SPで放送された
ちゃちゃ入れマンデーは
関西テレビ8火曜日 夜19時より放送大阪市 中央区 難波 難波駅近くにある…

【味乃家】に行ってきました。
行ったのは2020年2月9日(日曜日)
時間は午後15時15分頃です。
この日の行列している人数は20人ほど!
お店の階段の所までは屋根がありますが、土日祝のお昼時などは、それ以上に並ぶこともあります。
並ぶ曜日、時間帯によっては紫外線、熱中症、防寒対策を考えて下さい。
いつも行列が絶えない味乃家ですが

お店正面→30mの所に

2号店もありますが…
まったく並んでいませんでした(-_-)
皆さん本店ならではの雰囲気を、味わいたいのだと思います。
並ぶのが嫌な方は2号店へ!
味乃家本店で待つこと約33分 入店~
お店の中はこんな感じ

入って左奥のカウンター席です。
目の前で焼いてくれる1番いい場所です。
ここに座りたかったなぁ…(=_=)


写真には写って無いですが、奥に座敷もありますよ。
有名人のサインも沢山!
注文したのはテレビで紹介されたコチラ!

ミックスお好み焼き
¥1250円

ミックス焼きそば
¥1250円

ネギ焼き
¥980円です。
テレビで紹介された、この3品ですが

Bセットメニューとしてあります。
お値段も少しお得なので、2名で注文に迷われているならオススメです。
その他のセットメニューはインスタグラムにUPしておきます。
気になる方は見て下さい👀
💡味乃屋の特徴は❓

ミシュランガイド2015・2016
ビブグルマンに2年連続で選出されたことです。
なのでお店は、外国人のお客さんも大変多かったです。
そして味乃屋のお好み焼きは、お好み焼きの「粉」を少なくし、その分キャベツを多めにし、フアフア食感を生み出している所です。
表面はゴマ油で焼いてあるので、中はフアフアで、外はカリッというお好み焼きに仕上がっています♪

お好み焼きは、テレビで紹介していたとおり、中はフアフア、外はカリッと仕上がっていました。
ソースに甘味がありながら、でもちょっとスパイシーな感じで、あっさりしていて、味の濃い大阪の「こてこて」したお好み焼きでは無く、あっさりと食べれたのが印象的でした😋
焼きそばは、王道の焼きそばって感じです。
鉄板で焼きたてアツアツなので、美味しいです🍺👍
ネギ焼きは、自家製のポン酢かゴマダレでいただきます。
九条葱のシャキシャキした食感と辛みが、甘辛いスジ肉とあって大変美味しかったですよ♪
今回、味乃家行ったのが日曜日で、多くの方が並ばれていて、ドリンク以外の追加の注文ができませんでした(>_<)
お店が混雑、外にお客さんが並ばれている時は、追加注文が出来ないみたいです。
いろいろ料理を頼みたい方は平日行くのがオススメですね!
味乃家お得情報

土日祝はスペシャルミックスが
¥2500→¥2300円です!

(平日のみ)ですが
お昼の12時~15時のランチタイムは
定食(ご飯・お吸い物・漬物)
¥300円が無料です!
平日行けたらいいんですけどね…(*´з`)
大阪市 中央区 難波【味乃家】アクセス
所在地 :大阪府大阪市中央区難波1丁目7−16 現代こいさんビル2F
営業時間:12時00分~22時00分
:11時30分~22時00分(土日)
定休日 :月曜日
電話 :06-6211-7013
コメント