2020年2月18日
「ちゃちゃ入れマンデー」
関西で冬なのにできている人だかり大調査SPで放送された
関西テレビ8火曜日 夜19時より放送
屋根が無いので、時間帯によっては直射日光を受けます。
紫外線、熱中症、防寒対策を考えて下さい。
私は開店と同時に、お店には入ることができませんでしたので、お昼の12時頃に行列人数を見に行ってみると…
大行列ができていました(@_@;)!
最後尾にある椅子の上の看板は…
お昼の営業終了の看板です!
まだ お昼前なんですけど\(^o^)/
この日はシルバーウイークと言うこともあったんだと思いますが…
もし連休を利用して旅行などで、グリル末松に行こうと思っているなら、開店前に並ぶことをオススメします!
で、待つこと約50分! 消毒して入店~
お店の中はこんな感じ
写真は1階です。
カウンター席のみとなっています。
お店に入ってすぐ左手には2階上がる階段が。
確かテーブル席が3つあるって言ってたと思います。
壁紙にはお客さんが書いた文字がびっしり!
独特なお店の雰囲気がありましたよ!
では!お待たせしました
注文したのはテレビで紹介されたコチラ!
オムライス
¥850円と
チキンライスの上にポークカツをのせ、クリームソースをかけていただく「サクラライス¥850円」は平日ランチ限定なので、この日は注文することができませんでした(>_<)
平日行くことがあれば紹介したいと思います!
💡グリル末松の特徴は❓
今回注文したビーフカツレツのビーフは、オーストラリア産のお肉を使っています。
「神戸牛を使えば美味しのは当たり前!でもその分値段が高くなる…」
なので洋食屋さんの命、3日かけて作る秘伝のデミグラスソースや、職人さんの腕でカバー!
素晴らしい洋食屋さんなんです💖

食べた感想は…
お肉はけっこうレアです。
柔らかく、肉厚のローストビーフを食べているような🥩
お肉はあっさりで、秘伝のデミグラスソースでしっかり美味しく😋
次にオムライスなんですが、半分に切ってみると…
ご飯が綺麗にぎっしり!
本当に職人技が詰まった、美しく美味しいオムライスでした🙇
神戸に行った際は「グリル末松」ぜひ行ってみて下さい!
小さな幸せ…
ラッキー箸置きなる物が…!?
なんと‼
発見!!!
でも私の箸置きではありませんでした🤣
私と一緒に行った方の箸置きが、ラッキー箸置きでした!
皆さんも行ったら箸置き見て下さいね👀
いいことあるかも!?
神戸市 中央区 加納町【グリル末松】アクセス
所在地 :兵庫県神戸市中央区加納町2丁目1−9
営業時間:11時30分~14時30分
:18時00分~22時00分
定休日 :火曜日
電話 :078-241-1028
コメント