2020年6月10日
「水野真紀の魔法のレストラン」
大阪商業施設対決!
グランフロント大阪vs大丸梅田店で放送された
MBS毎日放送4 水曜日 夜20時放送
【スーホルムカフェ】に行ってきました。
行ったのは2020年8月16日(日曜日)
時間は、お昼を過ぎた14時頃です。
この日は行列人数は、写真にある8名ほど!
お店の入り口に、順番待ちの名前を書く紙があるので、書いてから並んでくださいね!
待つこと約12分!店員さんに呼ばれ 入店~
お店の中はこんな感じの前に
感染症対策のシールがはられていましたよ。
さて、お店の中はこんな感じ
写真は入って正面です。
案内されて座った右側のテーブルから
コチラは、お店の左奥です。
お客さん、ほぼ女性(@_@)
ガラス張りで解放感がある、大変オシャレなお店となっております!
テラス席もありますよ!
外は暑くて誰も座っていませんでしたが(^^;)
では、さっそく!
注文したのはテレビで紹介されたコチラ!
スウェーデンの伝統的な家庭料理で、じゃがいも・キノコ・アンチョビを使用したクリーミーポテトグラタン
ヤンソンの誘惑の
サラダ・パン・ドリンクがついた
ランチセット
¥1450円と
ホワイトショコラパンケーキ
¥1150円です。
💡スーホルムカフェの特徴は❓
スーホルムカフェは、人気家具店の「アクタス」がプロデュースしているということもあり
外から見るとこうなっていて
矢印はお店の入り口です。
アクタス側から中に入ると
オシャレな北欧の家具や雑貨が沢山あって
写真右上のグレーの所に SOHOLM CAFE
と書かれているので、わかると思いますが
そのまま奥がスーホルムカフェとつながっているんです!
オシャレ!女性に人気なのがわかります(>_<)
スーホルムカフェが混雑時は、アクタスで待っている間の時間つぶしもできますからね♪
先に順番待ちの紙に名前を書いて下さいね!

食べた感想は…
食べた感想の前に、ヤンソンの誘惑の料理名の由来を調べてみました。
と言う所からきてるみたいです。
感想は…
ジャガイモが熱々ホクホクで、アンチョビの塩気がいいアクセントの、これまでに食べたこと無い美味しいグラタンでした😋
パンケーキは、のっているクリームが甘くなく、まるで牛乳がかかっている感じです。
なので、砕いたホワイトチョコレートとの甘味が良く合い、大変おいしゅうございました🥰
生地はフワッよりかは、しっとりした感じで食べ応えもありました。
北欧料理だけではなく、オシャレな家具や雑貨も楽しめる、スーホルムカフェ☕
ぜひ行ってみて下さい!
お持ち帰り
お持ち帰りもできますよ!
写真左下のサンドイッチは、お持ち帰りのみです。
お土産にいかがでしょうか!
大阪市 梅田 グランフロント北館1F【スーホルムカフェ】アクセス
所在地 :大阪府大阪市北区大深町4−20 グランフロント大阪 北館1F
営業時間:11時00分~21時00分
定休日 :無し
電話 :06-6359-2737
コメント