2018年10月16日
「ちゃちゃ入れマンデー」
大阪環状線の人だかりベストSPで放送された
関西テレビ8火曜日 夜19時より放送
大阪市 福島区 福島 福島駅近くにある…
【花くじら】に行ってきました。
行ったのは2020年1月12日(日曜日)
時間は午後15時50分頃です。
(開店時間は午後4時30分です)
この時間はまだ行列はできていませんでした。
コチラの写真は16時頃です。
16時10分頃には15人ぐらいは並ばれていました!
写真は日陰ですが、時間によっては直射日光を受けます。
並ぶ時間によっては紫外線、熱中症、防寒対策を考えて下さい。
開店は16時30分からですが、少し早く開けてくれたので
待つこと約30分 入店~
お店の中はこんな感じ
お店が小さいので写真が撮りずらく、ちゃんと撮れませんでした(/_;)
お店は正面から右と左に入口があり
右側がカウンター7席に、3人席の小さなテーブル(写真右側にあります)と、
左側の入り口は8席のカウンターのみとなっています。
合計18人までは入ることができます。
お持ち帰りもありますね👀
では!
注文したのはテレビで紹介されたコチラ!
おでん
玉子¥100円
大根¥100円
ウィンナー¥200円
すじ(2本)¥200円と
ねぎ袋¥200円です!
それ以外にも注文したのが
えび餃子¥200円と
生麩¥200円
春菊¥300円
牡蛎¥450円
チーズロールキャベツ¥300円
そしてお店の名前にもなっている
花くじら¥300円です。
おばけ【尾羽毛】クジラの脂皮を縦に薄切りにしたもの。 やや黄色みのある白色。
💡花くじらの特徴は❓
ミシュラン・ビブグルマンにも選ばれた、おでんの名店「花くじら」
おでんの出汁は、関西人にあった鰹(かつお)ベースの出汁です。
この出汁が厳選された30種類の、おでんのダネによく「しゅんでいて」大人気で、つねに行列の絶えない人気店となっています!

食べた感想は…
やっぱり出汁が美味しかったです!
ほっとするような😇あっさり優しいお出汁で、テレビで皆さん「飲み干してしまう」って言っていたのも納得です!
そのお出汁がしゅんだ、おでん種もどれも大変美味しかったですよ♪
食べた中で1番美味しかったのは、私は「ねぎ袋」でした\(^o^)/
寒い季節は、ぜひ花くじらの「おでん」で温まって下さい!
花くじら
値段
花くじらのメニューですが、値段が書いていません。
気になる方もいると思い、店員さんに聞いたので参考にして下さい。
一品は、次行ったときに聞きたいと思います。
2階
花くじら本店は2階で食べることもできます。
こちらは6人からの予約制となっています。
詳しくは花くじらのホームページを見て下さい。
別館 歩
花くじら本店のすぐ近くに別館があります。
写真は同じ日の16時頃です。
コチラも多くの方が並ばれています💦
別館の方は、また行ったら紹介したいと思います!
しばらくお待ちください🙇♂️
大阪市 福島区 福島【花くじら】アクセス
所在地 :大阪府大阪市福島区福島2丁目8−2 1階
電話(本店) :06-6453-7486
電話(歩店) :06-6452-5547
コメント