2018年5月15日
「ちゃちゃ入れマンデー」
大阪メトロ堺筋線
あの人だかりは何だ⁉で放送された
関西テレビ8火曜日 夜19時より放送
写真は日陰ですが、屋根が無いので、時間帯によっては直射日光を浴びるかもしれません。
熱中症、紫外線、防寒対策を考えて下さい。
待つこと約9分 購入~
購入したのはテレビで紹介されたコチラ!
アイスクリームブリュレ
¥670円と
もう1つテレビで紹介されていた
「イチゴとお砂糖バター生クリーム」
は無かったので…
ですw
💡あまのじゃくの特徴は❓
クレープの生地です。
普通のクレープはモチモチ食感が多いですが、あまのじゃくのクレープはモチモチの食感の中に、サクサクとした食感を生むように、生地の配合にこだわって作られている所です。

食べた感想は…
テレビで紹介されたとおり、生地はモチモチだけではなく、サクサクした食感を、ちゃんと味わうことができました!
知らずに食べたら、今までにないクレープの食感なので、皆さん驚くんじゃないかなぁ😮
その食感の生地に、バーナーで表面を炙ったアイスクリームと、カスタードが合わさり…
今回あまのじゃくに、一緒に行った女性も絶賛してましたよ💯!
トギスマサレタチョコチョコクリーム
ナカミハダレモシラナイ…
もちろん美味しかったですが、中身はわかりませんでしたw
今回紹介したクレープ以外にも、沢山の種類のクレープがあります。
クレープ、スイーツ好きなら、ぜひ行ってみて下さい!
丸山クレープ
実はあまのじゃくに行ったのは3回目で…
1回目は並んでいる時に材料が無くなり食べれず…😭
(時間は午後3時過ぎだったと思います)
2回目はアイスクリームブリュレが平日しか売ってないと知らず…🤣
3回目でやっと食べることができました😂
1回目に食べれなく「残念だなぁ…」と思ってトボトボ🚶…帰っていた時に、天神橋商店街で見つけたクレープ屋さんが、美味しかったので紹介したいと思います。
そのお店がコチラの丸山クレープです。
あまのじゃくから天神橋商店街を、南森町駅の方向に向かって約10分ぐらいの所だったと思います。
場所は地図を見て下さいね。
メニューはコチラ!
どれも美味しそうですが、気になった…
バターシュガー¥250円にしました(安w)
注文してから店主が焼いてくれます。
写真はバターを生地にぬっている所です。
焼きたてなので、生地の熱でバターが溶けて…その溶け出たバターと砂糖があわさって、シンプルなんですが甘すぎず美味しかったですよ♪
あまのじゃくで並んでいて売り切れてしまい、悔しい思いをした方は行ってみて下さい!
大阪市 北区 天神橋【あまのじゃく】アクセス
所在地 :大阪府大阪市北区天神橋4丁目5−2
営業時間
定休日
電話 :不明
コメント