2019年12月3日
「ちゃちゃ入れマンデー」
四つ橋線の人だかり大調査SPで放送された
関西テレビ8火曜日 夜19時より放送
【マンマカリー】に行ってきました。
行ったのは2020年7月26日(土曜日)
時間はお昼前の11時50分頃です。
この日の行列は無し!天気悪かったからかな…
とりあえずラッキー(^^♪
今回行ったマンマカリーは
浪漫倶楽部という商業ビル?の中に入っています。
マンマカリーは、屋根がある商業ビルの、少し奥にお店があるので、並んでいても直射日光は受けないと思います。
冬の防寒対策で大丈夫と思います。
さっそく 入店~
お店の中はこんな感じ
写真は入って店の左奥からです。
奥に厨房があり、右手にカウンター席
入って正面のカウンター席
もちろんテーブル席もありますよ!
では!
注文したのがテレビで紹介されたコチラ!
海老フライカリー ¥1100円です。
💡マンマカリーの特徴は❓
「美味しいカレー7つのこだわり」
特に5番の「甘味は新鮮フルーツ」で!

食べた感想は…
まずカレーですが、特長にあるように、とってもフルーティーな欧風カレーです🍎
口に入れると😳!
まず味わったことのない爽やかなフルーツの甘さ、酸味、そしてカレーの「こく」と旨味がやってきて、最後にスパイシーな辛さがやってきます。
私は甘いカレーは苦手で食べないのですが、このマンマカリーの甘さは、甘いカレーが苦手な私でも大変美味しくいただくことができました。
そして、このフルーツの独特の甘さが、カレーの辛さと旨さを、さらに引き立てていると感じました。
トンカツはちょっとレアで揚げられてサクサク、ジューシで美味しかったです😋
海老🍤もプリップリッで👍
いやー初めての感覚にびっくり!
カレー好きで、まだ行ったことない方は、マンマカリーぜひ行ってみて下さい!
一口食べると😳←こうなりますw
マンマカリー!
メニュー
今回注文した
名物!成熟とんかつロースカツカリー
海老フライカリー
以外にもマンマカリーには、沢山のカレーのメニューがあります。
メニュー表はインスタにUPしてあるので、気になる方は見て下さいね👀
メニュー表に載っていないメニューがあったので、紹介したいと思います。
とりからカリー ¥950円
コチラはトッピング
栗豚ウインナー 1本¥80円
どちらも美味しそう😋
ディナー
17時からは「居酒屋てっぺん」となり、ディナー営業となるみたいです。
(→公式ホームページでは17時30分から)
土、日、祝日はディナー営業はお休みです。
ディナーのメニューかな?
厨房の入り口上に書いてあったので
店員さんに聞いたら、ディナーでもカレーは食べれるとのこと!
昼行けない方は、夜に行ってみて下さい!
ポイントカード
期間がありますが、たった3ポイントで、トッピング何でも無料!
雨の日はポイント2倍!
お店でもらってくださいね♪
大阪市 北区 梅田【マンマカリー】アクセス
所在地 :大阪府大阪市北区梅田2丁目4−43 浪漫倶楽部ビル 1F
営業時間:11時00分~16時00分
:17時30分~21時00分
定休日 :無し
電話 :06-6459-7752
コメント